過去の主張もどきたち(5、6月の巻)

 

2006年6月29日の暴走(ご飯大好き)

必死に映像の編集をしています。

終りません。

 

2006年6月26日の暴走(カレー食べてます)

自分はすぐに人から(本から)影響を受けてしまう。

今日は友人宅で読んだ漫画の主人公の婚約者がツボにはまりまして。

10歳だけど大企業グループの総裁な、彼です(ねた的に結構ありそう)。

1巻では2枚目だったのに、巻数を重ねるごとに3枚目に落ちていく彼。

ツボだーーー

いいキャラだーーー

こんなキャラを主人公にした話を書いてみたいもんだ、と、すぐに影響を受けたわたしでした。

 

2006年6月20日の暴走(やっぱり今日もキムチ食べてるよ、と振り返る)

どうでもいいですけど。

市内唯一?(県内唯一??)のメイドカフェのCMを初めて見ました。

ま、どうでもいいですけど。

CMするほど、儲かってるんかな、あそこ・・・。

最近口癖が、どうでもいいですけど、に、なりそうで怖い・・・。

ま、どうでもいいですけど。

 

2006年6月13日の暴走(お肉が食べたい、と、独り言)

はい。

世の中には謎が多いです。

その一つが、オサレ(おしゃれ)。

おしゃれって、自分の中ではまったく縁のない世界だったのだが。

さいきん、ちょっとだけ、がんばってみました。

そして、力尽きました・・・・。

あれがわたしの限界です。

普段から、おしゃれな人々は、本当に尊敬します。

 

2006年6月3日の暴走(続・キムチは辛いよ風味おいしかった!)

ええっ

どうゆうことですか?

西尾維新が、デスノートのノベライズをかくってよ。

あれあれ?しかも×××ホリックのノベライズ版と同じ日に発売だってよ。

あれあれあらあら???

どうしてだ?集○社さんと講○社さん?

どういうことが起こってこういうことになったの??

同じ本にホリックとデスノートが収録されているのか???

謎は深まるばかり。

・・・発売は8月。

待て、8月!みたいな(笑

 

2006年5月28日の暴走(レポートの嵐、の巻き)

スマブラ考察を軽く。

スマブラっつーのは、N64に最初でたのだよ。

そして次にキューブででて、Wiiに出る予定、と。

N64でおいらは友人宅で初めてやりました。ずっとリンク使ってました。

で、ネスとか、サムスとか、キャプテンファルコンとかきつね君とか知らなかったんだけど、スマブラで初めて存在を知ったのよ。

つまり、そういうわけで、

スマブラによって知名度があっぷっぷしたキャラが実際いるわけで。

サムスなんて筆頭だろうね。

だから、キューブ版では、ファイヤーなキャラたちがでて、フォックスの仲間がでて、ドクマリまででて、ステージもいろいろで。

つまり、スマブラにでると、キャラの知名度が上がるの法則がDXで確立されたと思う(独断と偏見です)。

だから、Wiiのスマブラに某ダンボールなキャラが出るけど、彼のこと知らない人はやっぱりかなりいるわけで、

これでまた、知名度があっぷっぷするわけで。

反対に彼がでるからスマブラを買うという人も出てくるわけで。

そう考えると、スマブラにでたキャラのゲームはある程度売れることは確実なわけで。

スマブラにキャラをだすってことは、すごくゲームのマーケティング戦略的に重要になることで。

なんか、そういう売り上げが伸びるとか、知名度あっぷっぷとかの理由で、新キャラを増やして欲しくないし、そうあってはいけないと思う。

たぶんないと思うけどさ。

とりあえず、簡単操作で楽しく遊べるっていう基本は絶対に守ってもらいたいです。

WiiのスマブラXが楽しみでもあり、不安でもあり・・・。

ってことでした。

ま、リンクがかっこよければすべておっけーですけどね(爆

 

2006年5月16日の暴走(キムチは辛いよ風味)

あれですな。

びっくりですな。

西尾維新(作家・代表作は戯言シリーズ)の次の作品は、CLAMPの『XXXホリック』だってよ。

XXXホリックのノベライズ版を書くってよ。

びっくりじゃ。

確かに、どちらの作者さんも言葉遊びみたいなものが好きだし、マンガのネタがたくさんなところも共通している。

侑子さんと潤さんに通じるところもあるように思う。

あの不思議な世界を、どのように表現するのか、とっても楽しみだ。

びっくりだけど、意外とぴったりな組み合わせかも。

とりあえず、6月が待ち遠しいです。

その前に、西尾維新クロニクルを買います・・・たぶん。

 

 

2006年5月15日の暴走

やったね!なんつーかやったね!

スマブラの新作が発表されたよっ!E3にね。

スマブラXだそうだよっ!

名前がプロジェクトXみたいだなって思ったのはわたしだけではないだろう・・・

でもでもっリンクが新作バージョンだったり、マリオの服がまた、微妙にリアルになってたり。

新参キャラがたくさんいたりっ。

個人的に、罪と罰のサキや、バテンのカラスがはいって欲しいけど、たぶんどころか、絶対無理だろう・・・。

任天堂に行けば、紹介映像が見れるよっ!

きゃーきゃー★

期待大だねえ。早く遊びたいよねえ。

E3ではいろいろ面白い発表があって、いろんなサイトをめぐって情報を見るのが面白かったよ。

Wiiに期待したいねえ。あのコントローラでどこまで面白いことができるんだろう?

わくわくだよ。新作ゼルダもやりたいよう。

でも、その前に、DSが欲しいよ。

友人がぶつ森やってる姿がすごくうらやましいのだっ!

テトリスもやりたいのだっ!!

ぎゃーぎゃー!!

そんなわけで、祭りが始まりました!

 

7月の主張へ

もどる