11月19日 やっとです

やっと、やっと、やっと、

 

買えたぜこんちくしょーーーーー!!

 

と、いうわけで、今年の春から行きたくて行きたくてしょうがなかった某お店に行き、

無事に、バテン2のサントラを手に入れました。

豪華三枚組!

中に入っている、作編曲者さんのコメントには、

「アレンジアルバムのリリースを切望〜」

見たいな事がかいてあるじゃーありませんか。

アレンジアルバム??聞きたい!!!!

あったら買うよ!!絶対買うよ!!!!

いつかでてくれんかなー。

 

で、CDの話でも。

ゲームでの数々の名場面が思い浮かんでくるですよ!

個人的には、オープニングムービーの曲が、映像がないとまた違った感じに聞こえて、新鮮でした。

あと、バテン1の戦闘曲のオーケストラばーじょんもすごく壮大でかっこいい。

ゲームと音楽は切っても切り離せない関係ですが、

音楽だけって言うのも、とってもいい感じですいねー。

 

昔の人が音楽を聞こうと思ったら、もちろん誰かに演奏してもらうしか無いわけで、

今現代は反対に、こんなに音楽が溢れているのに、誰かが演奏しているのを見るのは結構まれですが、

これらの曲を誰かが演奏しているのをすごく、見たくなりました。

(コブクロのライヴの影響かもしれんが)

生の音楽ってやっぱり迫力が違うわけで、

その迫力をこのバテン・カイトスというゲーム音楽で体験したい、と、思いましたとさ。

 

次回に続く・・・・・・?

 

もどる